ドラゴンヘッドって漫画あるじゃないですか
原作は知ってたけど読むのは最近初めてなんですよ
なんか最近実写映画になったみたいですけど…
主演SAYAKAってなんやねん(怒)
ぜってぇ間違ってる!
アイドル出せば売れるのか?
映画館満席に出来るのか?
まぁそんな映画山ほどあるし…
※スピード主演の「アンドロメディア」、モー娘主演の「ピンチランナー」とかとか…
バトルロワイヤルにしても原作はもっとグロテスクなんですよ
青春の偶像なんぞこれっぽっちもありゃしねぇし(少なくとも俺はそう思った)
でもね?
ふと思ったんですよ
肉体的に限界を突破し
精神的に追い詰められ
絶望の淵に追いやられる主人公
それが美少女だと明らかに観客は楽しんでる
カタストロフィを語るのなら別にキャスティング気にする必要ないですよ
美しいものが恐怖に駆られ顔を歪ませる瞬間
オーディエンスはパニックムービーにそれを求めてませんか?
特に若い人達!
※ここでの「若い人達」は10代の方々って意味
「ドラゴンヘッド」はバトルロワイヤルと違って
希望的な部分は全く無いと思う
無音の描写が続き
感情のこもってない台詞が続きだからこそオーディエンスやクリエイターは、そこに美意識を持ち込んじゃいけないはずなんです
ドラゴンヘッドという物語は
原作を読んで改めて好きになりました
でもあの映画は…
あんたたちは映画「ドラゴンヘッド」を観にきたんですか?
それともSAYAKAや妻夫木聡を観にきたんですか?
出演者を見せるために多額の金使って作ったんですか?
今の日本の流行映画は何か間違ってる
※血を流す映画が嫌いなわけじゃありません
情操教育に良くない等と腐れた一般論なんかクソクラエです
むしろ血を流す映画好きです
でも出演者をウリに話題を集める映画はきっとコケます
出演者じゃなく、ストーリーが記憶に残るような映画は出ないものか…