人によって自分の趣味を「ジャンル分け」している方がいらっしゃいますが
こと自分の事になると明確な「ジャンル」は出てこないんですよ
まぁオレはよく「カオス属性管理人」などとほざいてますが(笑)
メール友達とかに
「SSLさんは何が好きなんですか?」
って聞かれる事が多々あるのですが
色々好きなものはあるのに「オレの色はこれだ!」っていうのがイマイチ思いつかない
例えば映画
「ファイトクラブ」や「CURE」のように黒い映画も好きなんですが
「メッセンジャー」とか「岸和田少年愚連隊」のように
お笑いや恋愛のテイストが混じったのも好きだったり…
例えば音楽
90年代のヴィジュアル系が好きだったり
洋楽のインダストリアルやアンビエントテクノが好きだったり
かと思えば椎名林檎とかスガシカオなんかも聞いたりします
一時期は「DO AS INFINITY」なんかにも興味を持ったもんだ(笑)
サイト始めた当初は
詩に関しても破滅的表現を多用しすぎていました
悟ったわけではないのですが
強いて自分色を挙げるならば「暗黒」ではなく「混沌」
「混沌」は悪いイメージで言われる事が結構ありますが
言わば「何でもあり」な属性でして
事実「好きなものは何でもあり」な自分を最も的確に表現した単語であると
少なくともオレは思うんですよ
多分「SSL」の全体像は実際に会ってみないと解らないと思います
事実言われた事ありますもん(泣)
「え!?SSLさんてこんな人だったんですか!?サイトのイメージとかけ離れた何ともはやファンキーな…」
大抵の方がオレを「気難しい」とか思ってるみたいなんですよ
いやね?
自分の事を爽やかな好青年だなんて言うつもりは更々ありませんよ?(笑)
別にドロドロもしとらんが…(笑)
さぁ何となく「SSL」の個人像が掴めましたか????
「解らない」っていうモニターの前の諸君はメールキャモォォォォォォォン!(笑)