近況ついでだこいつもいっとけ!
ここ最近ハマっていて
去年7月からプレイしているMMORPG
「ファンタシ−スタ−オンラインブル−バ−スト(以下PSOBB)」というゲ−ムの事も書いておこうかな(^-^)
※興味がある人は「PSOBB」で検索すればオフィシャルサイトもあるよw
まずは「MMO」の定義に触れねばならんな…あぁめんどくせぇ(←この外道!)
MMO:オンライン上で大人数同時接続で遊ぶネットワ−クRPG
最低限の基盤たるスト−リ−は設定されているし、細かいイベントクエストもあるのだけれど
基本的にプレイヤ−同士でゲ−ムを綴っていく形式
かいつまんで言えばこういう感じで、有名どこだとFF11とかリネ−ジュが有名か
ただ大人数同時接続いうのがネックで
数百人のプレイヤ−が同じ画面に同時に映ったりもするわけで
状況把握がしずらいのと、「今誰と一緒に遊んでんだっけ?」みたいな感覚に陥りやすい
そういうデメリットもあって躊躇していたのだけれども
やっぱりゲ−ム好きの血が騒いだんだね(笑)
去年の7月にどうしてもやりたくなって色々探してたわけですよ
そこで発見したPSOBB
これは2000年ににドリ−ムキャストという家庭用ゲ−ム機で発売され
近年の和製MMOのパイオニア的ゲ−ム…だったのだが
折角ゲ−ム機本体にネット接続機能があったのだが、惜しむらくはうちに電話回線が無かった!
その為、せっかくのネット対応ゲ−ムをオフラインオンリ−でプレイする状況だったわけだけれども…
何はさておきネットで発見した新作の「PSOBB」
FFやリネ−ジュの様に基本システムを知らない事もない
ついでにPSOBBは大人数同時接続ではあっても
クエストを行うフィ−ルドでは最大4人の固定パ−ティでプレイするという
俺にとっちゃ丁度いい環境だったわけで、速攻で飛びついたね(笑)
とは言えオフラインと違って、面と向かってるキャラクタ−は
しっかりと血の通ってる人間なわけでして
人見知りの激しい俺としては、どうやってパ−ティを組んでいいのか途方に暮れていたわけだけど
PSOBBはプレイヤ−の質がいいというか
初心者である事をアピ−ルしておけば結構親切に教えてくれる人もいるわけで
※あの頃の俺にMMOの基本マナ−を教えてくれた人に感謝!
何とかコミュニケ−ションも取れるようになった俺はラグオル(PSOBBの世界)に足を突っ込んだわけですよ(^−^)
それから約10ヶ月
それなりに知名度も出て
「装備は貧弱だけど、生き残る技術は結構いい」という褒められてるのか貶されてるのか
よくわからない評価までいただけるようになっとりますハイ
チャットと違ってこういうゲ−ム内での会話は結構面白い
MMOの醍醐味は本来そこにあるわけで
例えばスト−リ−上めっちゃ恐ろしい暗殺者のNPC(ノンプレイヤ−キャラ)がいたとする
※というかいる
そいつを指して
「ウホ イイオトコ ヤラナイカ?」等とふざけた会話も可能なわけでして
※無論NPCはこれに対して反応しない
こういうのはオフラインRPGでは絶対に無理
こういう会話はプレイヤ−同士でもありなわけで
スト−リ−的にはかなり深刻な状況でも笑いが絶える事はない(笑)
たまに外人さんもいるし
今までに中国人・イギリス人と組んだ事もあった
中学生レベルの英単語を連ねるだけでもそれなりに会話が成立する事が判明
こういうときって相手の対応にもよるけどグロ−バリズムを感じてみたり(笑)
だからと言って九龍電脳騎士團(注1)の諸君
外人が入ってきたら俺に通訳を全部任せるのだけはやめてくれ
そしてそれをネタにするのもやめてくれ(泣)
だんちょ−結構必死なんだよ!
注1)九龍電脳騎士團
俺がPSOBB内で結成したプレイヤ−同士のチ−ム
現在実働メンバ−は俺含めて4人