昔、中学生の頃に初めてポップスを聞き始めたわけで
それまで音楽というとアニソンとか映画の曲くらいしか知らなかったんですわ俺
ちなみに初めて聞いた曲はTMNの「キャロル」だったと思う
今では考えられんが、そりゃぁもう熱中して聞いてたもんさ
小室哲也に本気で憧れてたりしたもんだ
まったくアレの何が良かったんだか…
ヤンキ−連中はBOOWYとかYAZAWAとか聞いてたし
女の子は流行り出した頃のユ−ロビ−トとか聞いてた
適当に流行りの音楽とかは普通に話題に出てたな
※BBクイ−ンズとか米米クラブとか
そんな中俺はTMNとか小室哲也のソロ曲とかを聞いてたわけだよ
10代の子は信じられんだろうけど
当時の小室哲也の曲は面白いくらい流行ってなかったのさ
実家に帰れば今でも当時持ってたCDが残ってる
その中で小室哲也のソロアルバムが二枚あるんだけど
片方はモ−ツァルトのピアノ曲のカバ−アルバム
片方はそれまでに色んなアイドルに提供した楽曲のソロリメイク
問題はそのソロリメイクの方
俺は社会人になるまで知らなかったんだけど
小泉今日子に提供した楽曲「KIMONO BEAT」という曲が一番のお気に入りだったんだけどさ
※この事実は社会人になってから友人に教えてもらった
その歌詞が…なんというか
「これをアイドルに歌わせるのか?」って今じゃ思るわけよ(笑)
内容的には「親同士が勝手に決めたお見合いに、無理やり出される娘の心境」みたいな感じ
ただその歌詞の一部がねぇ…
♪アジサイの花の色
ぼんやりと霞む雨
昼下がり映るのは
晴れ着着たあの子の影♪
覗きか?貴様
レッドアラ−ト!レッドアラ−ト!
この男
「あの子」とか言ってる時点で一方的な知り合いである事は確定
お嬢さん!貴女怪しい男に覗かれてますよ!
しかも尾けられてるっぽいですよ!
♪逃げ出そうよ
指と指を絡めてね♪
…その上拉致ってばっくれようってか?
曲の最後まで聞くとこのスト−カ−ばりの怪しい野郎は最後まで見てるだけ!
和服萌え?
内心「君の帯クルクル回したいYO」とか思ってたらマジで笑える
しかもこれが小室哲也の本心だったらもっと笑える
結局はこの女の子は見合い失敗するっぽいんだけど
女に結婚が失敗する歌を歌わせるのはどうかと思うぞ人として(倒置法)
小泉今日子は最近永瀬と別れたわけだし
ある意味現実とリンクした歌だったのかも
小室さん
あんたエスパ−か?
こういう事を書くと多方面から
「お前、ラブソングくらいまともに聴けよ」とか言われてしまいそうだが
ごめん無理!
「愛」とか聞くと全身で拒絶反応が起こる俺にはどうしても無理!(この外道)
したがって今の俺の部屋にはラブソングなCDは一枚もなし!
そりゃもうスパっとサクっと1枚も無し
いいじゃん別に
愛とか恋とかくだらねぇテ−マの曲とかめっさうぜぇし、何よりそんなクソの役にも立たねぇスト−リ−聞いて一喜一憂してる連中のアホ面は絶対笑える!何より己に縁の無い幸せスト−リ−がムカつくんじゃヴォケ!
_| ̄|○